皆様こんにちは AIPCのK.Iです
カムチャツカでの大地震、津波警報も出てビックリされた方も多いかと存じます。
そんな中、弊社の移動事務所(災害対策車)を見たことがある方もそうで無い方も今一度「防災」・「災害対策」について装備品として纏めてみました。
最低限必要な装備
ヘルメット
https://amzn.to/3UqCOwJ
こんなのや
https://amzn.to/4mo4fTD
こんなのみたいな、折りたためるヘルメットをスタッフ分+@で準備しておきたいものです。
次に
防刃手袋
https://amzn.to/3IQT9bj
普通の軍手がスタッフ分+@と防刃手袋が複数あれば、避難時の障害物除去には必須です。勿論、復旧作業時のケガ防止としても有効です。
盲点のオススメグッズ
踏み抜き防止ソール
https://amzn.to/45l25
統計では足のケガが非常に多いのですが、この様な、靴の中敷きとして「踏み抜き」を防止するグッズは盲点になっている所が多いのでは無いでしょうか?
スタッフさん分+@を商品到着してからすぐに靴に入る様に少しダケ小さめにカットしておき、ヘルメットの箱へスタッフさんの名前を書いて手袋とソールを入れてデスクに常備しておくと安心ですね。
場所を取らない⇐とても大事です。
場所を取らないから置く場所を選びやすい。
事務所内が上履きですと
https://amzn.to/3U5Z1jq
この様な踏み抜き防止ソールのスリッパの利用もいいですね。(靴を履いてこのスリッパがアリなのか試して見ようと思っている所デス)
ご参考リンク
経済産業省:事業継続力強化計画に関わる認定を受けました。 - AIPC
どこかの誰かの参考になれれば幸です。長文駄文お読み頂き感謝します。