-
スマートホンのデータバックアップしていますか?
2019/10/21 お知らせ
皆様こんにちは、AIPC K.Iです。 日中も過ごしやすくなり、めっきり秋を感じる今日この頃如何お過ごしでしょうか? スマートホンのデータをバックアップしていますか? 昨日、私のスマートホンのSDカー ...
-
ウインドウズ10更新1903系障害情報
皆様こんにちは、AIPCのK.Iです。 さて、9月末に緊急の更新案内がマイクロソフトより出ておりましたが、 https://aipc.co.jp/2019/09/27/post-0-2/ その更新時の ...
-
当社は経済産業省情報処理支援機関として認定を受けました。
2019/10/5 お知らせ
経済産業省情報処理支援機関として認定を受けました。 不動産向けITツールとして当社のホームページ制作コアプロセスが経済産業省に認定を受け、同時に情報処理機関として認定を受けました。 経済産業省情報処理 ...
-
マイクロソフトがWindowsの脆弱性パッチを緊急リリース、ユーザーは即刻適用を | TechCrunch Japan
先月から Windows の更新時において トラブルが多発しておりました。 しかしながら、セキュリティに係る 緊急の更新 でしたので 、ご案内致します。 更新時のお困り事など お気軽にお問い合わせくだ ...
-
エコタンクプリンターも検討の内
皆様こんにちは AIPCのK.Iです お盆過ぎ当たりからマイクロソフトの更新に伴う不具合でお困りの方も多いのではないでしょうか? 台風17号は長崎市南部地区に被害が多く中部~北部は左程被害は出なかった ...
-
ウインドウズ更新に伴う不具合多発!20190918
2019/9/18
ウインドウズ更新に伴う不具合が多発しています。 症状 1ブラウザ以外のオフィス等プログラムが使用出来ない。 2オフィス2013にてライセンスキー再入力表示により再入力してもループする。 ...
-
【被害拡大中】20190826ウインドウズアップデート障害情報
ウインドウズアップデートに伴う障害が多数発生しています。 時期:お盆前~お盆終わってから 症状:症状の重いものから順に ログイン画面のパスワード入力画面が表示されない→ひとつ前のバックアップ(2019 ...
-
【備忘録】このドライブでシステムの保護を有効にする必要があります
2019/8/20 備忘録
CMDでシステムの保護を有効 「net start vss」 「Rstrui.exe /offline:C:\windows=active」 復元ポイントは選択できるようになり、復元を行うがレジストリ ...
-
20190808ウインドウズアップデート障害情報
20190808ウインドウズアップデート障害情報 直近のウインドウズアップデートの際、OUTLOOK2010をご利用のお客様に於いて、pstファイルの破損及び認識不可事案が発生し、メーラー(アウトルッ ...
-
LINE pay 始めました!
2019/7/29 お知らせ
お客様各位 梅雨も明け、夏本番になって参りましたが如何お過ごしでしょうか? さて、この度弊社へのお支払い方法が現金、クレジット各種、仮想通貨に加えまして、 LINEPay決済がご利用頂ける運びとなりま ...